Maple Financeの概要 借り手の信用によって借り入れ条件が可変するコーポレートクレジットプロトコル
2021年07月21日
この記事を簡単にまとめると(AI要約)
目次
- 前提
- Maple Financeの概要
- MPLトークンの概要
- トークンユースケース
- トークンディストリビューション
- 総論
前提
本レポートではMaple Financeの概要について解説します。Maple Financeは、担保額の少ないレンディングあるいは無担保ローンを実現するプロトコルです。
DeFiにはCompoundやAaveなど様々なレンディングプロトコルが存在して、規模が大きくなっていますが、いずれも借り手は暗号資産を担保にするものが中心です。DeFiの世界においては、全ての参加者が匿名であり、それゆえにレバレッジ取引や貸借契約においては、ある資産を過剰に担保しそれをスマートコントラクトで管理して取引することが常になっています。そのため資金効率の悪さが欠点として挙げられます。
Maple Financeはそれらの課題を解決するための、担保額の少ないレンディングを実現するプロトコルです。同様のコンセプトの無担保ローンのプロトコルとしては、TrueFiが存在しています。
クレジットが経済の成長全体にレバレッジを掛けますが、DeFiの世界においては未だにそれが存在しません。クレジットの実現はDeFiが解決したい問題と認識され続けているものの、未だ決定的なものはありません。
今回はMaple Financeの仕組み、独自トークンMPLの概要について網羅します。
※免責事項:本レポートは、いかなる種類の法的または財政的な助言とみなされるものではありません。