暗号資産マーケットレポート 注目のトークンの投資分析【21年5月版】
2021年05月11日
この記事を簡単にまとめると(AI要約)
目次
- 前提
- 4月マーケットの概観
- BTC
- ETH
- BNB
- MKR
- SNX
- SRM
- RAY
- 総論
前提
5月版マーケットレポートを公開します。BTCのボラティリティが低下したかと思えば、時価総額第二位に位置するETHが先月の最高値$2,000を軽々と突破し、$4,000に到達したり、Dogecoinをはじめとする犬系コインが暴騰し、ネタ系コインの大口保有者の資産総額を大幅に上昇させるなど、DeFiバブル、NFT(Non-Fungible Token)バブルとは様相は異なるものの落ち着かない相場が続いています。
- 暗号資産マーケットレポート 注目のトークンの投資分析【20年11月版】
- 暗号資産マーケットレポート 注目のトークンの投資分析【20年12月版】
- 暗号資産マーケットレポート 注目のトークンの投資分析【21年1月版】
- 暗号資産マーケットレポート 注目のトークンの投資分析【21年2月版】
- 暗号資産マーケットレポート 注目のトークンの投資分析【21年3月版】
※免責
本レポートは、投資を助言または推奨するものではなく、情報提供と教育のみを目的としています。お客様が本レポートで参照される暗号資産または関連するアセットに関して投資判断を行う場合は、事前にご自身でリサーチおよびデューデリジェンスを実施していただく必要があります。
4月マーケットの概観
BTC
強気
先週から価格帯は変わっていませんが、10日間ほどの連続した下落を記録した後に徐々に持ち直しており、ETHの高騰も手伝って再度ATHを目指す雰囲気になっています。レポート執筆時点ではETHが過去に類を見ないほどにBTC比で上昇していますが、上昇相場が続くようであればBTCへの資金流入が始まるサイクルも来ると見ています。
※免責事項:本レポートは、いかなる種類の法的または財政的な助言とみなされるものではありません。