search-icon
academy-icon

DAIをEthereum経済圏の外、日常決済で広めようとするプロジェクトの事例

2019年02月28日
この記事を簡単にまとめると(AI要約)

目次

  • 前提
  • EthereumのPoAサイドチェーンで稼働をするxDAI
  • xDAIを使いやすくするBurner Wallet
  • 匿名送金が出来るzDAI
  • DAIを活用したオープンソースのペイメントプロセッサ
  • 総論

前提

DAIは、MakerDAOのシステムをもとに発行されるStablecoinで、Ethereumの経済圏で広く使われつつあります。

DAIが主にどこで使用されているかというと、Ethereumのレンディングプロトコルを通してや、DApps内などあくまでEthereumの経済圏の中で使われています。

Stablecoinであるものの、Ethereumのネットワーク内に存在するので、送金のコンファメーション(確認)には数分がかかり、またトランザクションにはgasが必要なので、これらのDAIが日常決済では使いにくい点となっています。

そこで、この問題を解消し、DAIをe-コマースや決済で使用できるようにすることを目指したプロジェクトが複数始まっています。

DeFiがEthereum上の新しい経済圏だとすれば、それと従来社会の経済圏のブリッジになるような立ち位置を目指したプロジェクト群です。

これらも今後重要な領域となる可能性が高いので、本レポートで解説します。
このレポートは有料会員限定です。
HushHubリサーチの紹介 >
法人向けプラン >

※免責事項:本レポートは、いかなる種類の法的または財政的な助言とみなされるものではありません。