search-icon
academy-icon

Set Protocolの概要。Ethereum上のトークンバスケットプロトコルの役割、今後可能性

2019年05月30日

目次

  • 前提
  • Set Protocolの概要
  • Strategy Enabled Tokens
  • Set Protocolが将来可能にすること
  • 執筆時点で組成されているバスケット
  • 総論

前提

本レポートでは、Ethererm上のトークンバスケットプロトコルであるSet Protocolの概要について解説をします。
現在、多くのCompoundがレンディング、dYdXがレバレッジ取引のプロトコルであることに対して、Set Protocolはバスケットのプロトコルです。従来金融におけるETF(上場投資信託)のようなものを作れる仕組みであると考えればイメージがしやすいでしょう。同プロジェクトは既にメインネットでローンチしており、tokensetsというサイトで数種類のバスケットを購入できます。
Set ProtocolがEthereum上のミドルウェアプロトコルであり、tokensetsはそのプロトコルを利用したサービスレイヤーであると考えれば良いでしょう。Set Protocolとtokensetsを開発しているSet Labsは、Craft Ventures、Vy Capital、DFJ、Scott Belskyから、2018年12月に$2Mの資金調達を実施しています。
Set Protocolサイト:https://www.setprotocol.com/
Set Protocolホワイトペーパー:https://www.setprotocol.com/pdf/set_protocol_whitepaper.pdf
tokensets:https://www.tokensets.com/
このレポートは有料会員限定です。
HushHubリサーチの紹介 >
法人向けプラン >

※免責事項:本レポートは、いかなる種類の法的または財政的な助言とみなされるものではありません。