CircleとCoinbaseが主導をするコンソーシアムCENTREによって主導されるUSD Coinについて。乱立するStablecoinプロジェクトの中で優位性を持つ理由とは
2019年08月08日
この記事を簡単にまとめると(AI要約)
目次
- 前提
- Stablecoinの一般的なビジネスモデル
- CENTREの基本概要
- 金融機関がCENTREのメンバーになりstablecoinを発行する方法
- 発行・引き出し・監査の手順
- 発行
- 引き出し
- 監査
- 乱立するStablecoinプロジェクトの中でUSDcoinは何故優位性を持ち始めたか?
- 総論
前提
本レポートでは、CircleとCoinbaseが主導をするコンソーシアムCENTREによって主導されるUSD Coinについて解説します。
Circleは暗号通貨コンゴロマリット企業であり、下記のレポートで解説をします。
*レポート:暗号通貨コングロマリット企業のCircleを概観する
https://hashhub-research.com/articles/2019-08-08-circle-overview
*レポート:暗号通貨コングロマリット企業のCircleを概観する
https://hashhub-research.com/articles/2019-08-08-circle-overview
Coinbaseは米国最大の取引所であり説明不要でしょう。
USDcoinは、2018年にローンチをした多くの他のStablecoinプロジェクトである TrueUSD、GeminiDallerなどと比べて、マーケットシェアを特に伸ばしています。
ペグしている裏付け資産を信託に管理して、第三者監査を用いている点は、USDcoinもTrueUSD、GeminiDallerも変わりありません。
ブロックチェーン上で法定通貨が動くことになるStablecoinは、取引所で使用できることや、Dappsなどのアプリケーション、またはSecurity Tokenのエコシステムで利用されることが想定されます。
ブロックチェーン上に乗ることによってスマートコントラクトでプログラマブルになることから、スマートコントラクトで有用なアプリケーションが出てきた際、Stablecoinは間違いなく必要なインフラであると言えます。
本レポートでは、USDcoinの仕組みを掘り下げたあと、乱立するStablecoinプロジェクトの中で優位性を持つ理由について考察をします。
※免責事項:本レポートは、いかなる種類の法的または財政的な助言とみなされるものではありません。