8月以降のBitcoinとゴールドの値動きから得られるインプリケーション
2025年09月02日
この記事を簡単にまとめると(AI要約)
目次
- 前提
- 8月以降のBitcoinとゴールドの値動きから得られるインプリケーション
- 総括
前提
過去数年を通じてBitcoinとゴールドのパフォーマンスは強く、筆者はいずれのアセットも保有するべきだという立場を堅持してきました。この主張は今でも変わっていません。双方のアセットを持つことで、ポートフォリオのボラティリティはBitcoinの場合のみより小さくなり安定したパフォーマンスになりますし、アセットテールリスク(例えばトレジャリー企業の逆回転など)への防御態勢も高まります。またボラティリティが下がるのでポートフォリオ全体でレバレッジを効かることもしやすくなり、仮に長期パフォーマンスがBitcoin>ゴールドであったとしても、パフォーマンスを上回る可能性があります。
これまでそういった主張をしてきていますが、従前の通り、Bitcoinとゴールドはアセットの性質は似ていながらも、値動きのロジックや需要構造は全く異なります。今回は、8月以降のBitcoinとゴールドの値動きから得られるインプリケーション、各ニュースの反応に対して考察します。
まず直近のそれぞれのチャートは以下の通りです。
※免責事項:本レポートは、いかなる種類の法的または財政的な助言とみなされるものではありません。