search-icon
academy-icon

「AIレポート」の「リサーチメモ」への名称変更、公開から3日間限定での無料公開について

この記事を簡単にまとめると(AI要約)

目次

  • HashHub Researchについて
いつもHashHub Researchをご利用いただき、誠にありがとうございます。
HashHub Researchでは、これまで「AIレポート」と呼んでいたコンテンツを、今後「リサーチメモ」という名称に変更いたします。
また、今後のリサーチメモについては、原則として公開から3日間はすべてのユーザーが無料で閲覧することができるように変更いたします。3日間以降は、有料会員(Basic、Pro、法人)がすべてのリサーチメモを閲覧することができるようになります。
本記事では、今回の変更の背景についてご説明いたします。

名称変更の背景

従来のAIレポートは、生成AIなどのツールを用いてリサーチの過程で作成した内容を元に、リサーチャーが内容を監修・査読し、さらに参考となる図やグラフなどを加えて分かりやすく仕上げています。
ただし、通常のリサーチャーレポートほど時間をかけたものではなく、よりラフかつ速報性と網羅性を重視した内容です。
そこで、「レポート」よりも「メモ」のほうがより実態に近く、また読者へ与える印象との整合性を取ることができると考え、名称を変更することにいたしました。

3日間の無料公開期間の設定

今後、リサーチメモは一部の記事を除き原則として公開後3日間は、どなたでも無料でご覧いただけるようにいたします。
読者の皆さまからリサーチメモへの多くのご好評を頂いている一方で、より質の高い情報を長期的にお届けするためには、すべてを無期限に無料公開するだけでは十分に対応しきれない面もございます。
そこで、速報性や網羅性をより多くの読者に届けることを大切にしながらも、継続的にコンテンツを充実させていく仕組みとして、無料公開期間を設けることにいたしました。
なお、すでに公開済みのリサーチメモも順次、有料会員限定の記事へ切り替えを進めさせていただきます。

新着リサーチメモの閲覧について

定期的にHashHub Researchのサイトをご確認いただくなど、ぜひブックマークを行いチェックしていただけますと幸いです。新着のリサーチメモは、こちらからアクセスいただくことができます。
なお、有料会員の皆さまは、すべてのリサーチメモのアーカイブにいつでもアクセスいただけます。さらに、リサーチャーによる詳細な分析を通じたリサーチャーレポートも引き続き充実させ、より深い情報をお届けできるよう取り組んでまいります。
これからもHashHub Researchでは、皆さまの情報収集にお役立ちできるよう、日々のリサーチと情報提供を続けてまいります。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
アカウントの登録はこちらから。

HashHub Researchについて

HashHubは「パブリックブロックチェーンの恩恵をより多くの人に。」をパーパスに掲げるブロックチェーン企業です。ブロックチェーンに特化したリサーチ・コンサルティング事業を展開しています。

※免責事項:本レポートは、いかなる種類の法的または財政的な助言とみなされるものではありません。

有料プランではより多くのレポートがお読みいただけます。

法人プランではチャットでの質問やスポットコンサルも可能です。

あらゆるクリプトリサーチをキュレートした

HashHubアカデミーもぜひご活用ください。