新しいトークンスタンダードERC-4626がDeFiにどのような影響を与えるか
2022年04月14日
この記事を簡単にまとめると(AI要約)
目次
- 前提
- 新しいトークンスタンダードERC-4626の概要
- ERC-4626がDeFiにどのような影響を与えるか
- 総括
前提
本レポートでは新しいトークンスタンダードERC-4626と、またそれがDeFiにどのような影響を与えるかについて解説します。
パブリックブロックチェーンのアプリケーションが相互運用性を持つには、各アプリケーションが統一されたトークン規格で開発していることが前提になっています。トークンの規格でメジャーなものとしては、ERC20・ERC721・ERC1155が挙げられますが、今後、同様に広く使われる可能性があるのがERC-4626です。
ERC-4626は、Tokenized Vault Standardとして開発されている規格です。既に複数の著名DeFiプロジェクトがこの実装を取り入れることを表明しており、アプリケーションの立場でも、またユーザーの収益機会という観点でも大きな意味を持つ実装になると予想されています。
※免責事項:本レポートは、いかなる種類の法的または財政的な助言とみなされるものではありません。